fc2ブログ

奄美大島 ダイビングサービス ティーダ  

「寿愛丸のてげてげ日記」です。コメント残してネ~。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 トラックバック(-) コメント(-)

海の中は平和でも

普段は船酔いしない人が船酔いする海況は、ズバリ「時化」です・・・

水面も水中も平和が良いですね

Hさん写真
P9280013.jpg P9280006.jpg P9280009_20130930152504e37.jpg P9280004.jpg P9270014.jpg P9270024.jpg P9270034.jpg P9270037.jpg P9280020.jpg P9280021.jpg P9280026.jpg P9290005.jpg P9290015.jpg P9290031.jpg P9290041.jpg

Hさん、R奈さん つらい思いさせてゴメンナサイ・・・

悪気は無いのです・・・

ちょっと、ガイドの想いが過ぎただけで・・・

また、近々ヨロシク~~

M本さんのお土産
P9270001.jpg
奄美で食べる唯一のお寿司です

いつも有り難う御座います


奄美で潜ろう、ダイビング サービス ティーダ

スポンサーサイト



2013年09月30日 トラックバック(0) コメント(0)

初物 新物?だけあって、それなりの値段で売ってる「生サンマ」

今年は、美味しく無いですね・・・・

秋なのにサンマがまずい今日この頃

みなさん、如何おすごしですか?


先日、固定電話機が壊れました・・・

最近、店の色んな物が壊れます・・・

新しく買ったFAX電話機
P9260001.jpg
電話機って驚くほど安いんですね


今日からは、約5年ぶり?にご来店のHさんと

懐かしいのと同時に嬉しいですね

奄美で潜ろう、ダイビング サービス ティーダ

2013年09月27日 トラックバック(0) コメント(0)

先週の連休

微妙な風向きで湾内のポイントでした・・・
[広告] VPS


[広告] VPS


[広告] VPS


P9210005.jpg P9210010.jpg P9210025.jpg P9210028.jpg P9230004.jpg P9230007.jpg P9210001_20130925195845a37.jpg P9230011.jpg P9230017.jpg P9230019.jpg

奄美で潜ろう、ダイビング サービス ティーダ




2013年09月25日 トラックバック(0) コメント(0)

毎年、「朝マック」を手土産に来て下さるゲストさんと

最終日、飛行機搭乗前にプチデート
P9170003_20130918184342767.jpg P9170007.jpg P9170008_20130918184345492.jpg
美味しいパスタとピザです

でも、男子の昼食には少ない・・・・

その気になれば、1分程で完食してしまいそう

その気になる必要は無いけどね

3泊4日でドタバタと奄美を満喫されてました

来年は、7月との事なので台風は大丈夫だろうネ?


先週、ご来店のO池ご夫妻

今年からは、なんと!!めでたく夫~婦になって来てくれました

The 日本酒をお土産に
P9180001.jpg
これは、後日のお楽しみ

わさび漬け16個
P9130002.jpg
色々な味で美味しいネ、楽しいネ

おめでとう!! 幸せにネ!!


皆さん、毎年有り難うございます

奄美で潜ろう、ダイビング サービス ティーダ

2013年09月18日 トラックバック(0) コメント(0)

遠くを通過しても台風は台風です・・・

何とか潜れるポイントに船を向かわせるのがやっとでした

S間さんの写真
P9152559.jpg

P9150015.jpg

イソギンチャクが綺麗な色になってるね~~ 

って、喜んでる場合ではありません・・・

高かった水温の影響で弱っているのです

元気になってくれるだろうけどネ


今日は、羽田の発着便が欠航だそうです

帰れなくなってしまったN村さんは、どうしてるだろう??

奄美で潜ろう、ダイビング サービス ティーダ

2013年09月16日 トラックバック(0) コメント(0)

今日は、お休み

休みの前日はついつい呑みすぎてしまう・・・

P9120002.jpg
番屋のマサル兄からの頂き物

P9120003.jpg
やっぱり新鮮は美味しいネ

またまた、台風だけど奄美には影響無さそうだね

台風18号

連休も問題なく潜れそう、ゲストさん 一人だけだけど・・・・

ゆっくり潜りましょう

奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

2013年09月13日 トラックバック(0) コメント(0)

台風明け

一日目
P9040019.jpg
陸上からは、普通なんだけど・・・

P9040030.jpg
ごめんなさい・・・ 無理です・・・ と、言いたい程の透視度でした

二日目
P9050022.jpg
何とかそれなりに

三日目からは、普通に戻り

四日目からは、抜群の透視度でした

初日からカメラの調子が不調の U松さん
P9050141.jpg P9060162.jpg P9060172.jpg P9060178.jpg P9060185.jpg P9060207.jpg P9060222.jpg P9060239.jpg P9060247.jpg P9060252.jpg P9060257.jpg P9060267.jpg P9060274.jpg P9070285.jpg P9070291.jpg P9070302.jpg P9070310.jpg P9070329.jpg P9070333.jpg P9080338.jpg P9080358.jpg P9080372.jpg P9080384.jpg P9080407.jpg
間に合わせのコンデジでお疲れ様でした

又、リベンジ待ってます

OWコースの O谷さん お疲れ様でしたね 又、ヨロシク

皆様、有り難う御座いました


明日も明後日も凪の予想

何が見れるかな?

奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

2013年09月09日 トラックバック(0) コメント(0)

台風シーズン到来!! て、感じ・・・

台風17号

P9030002.jpg
太平洋側

P9030004_201309031944330bd.jpg
東シナ海側(ティーダの前)は、わりと普通

微妙な勢力、微妙な位置、微妙な進路

明日からの予定がサラ~~ッと、こなせるかも 微妙・・・・

多分、大丈夫だけどネ

こんな時こそ、テンション上げて潜りましょう

奄美の海!フォトコンテストのお知らせ!

奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

2013年09月03日 トラックバック(0) コメント(0)

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。