fc2ブログ

奄美大島 ダイビングサービス ティーダ  

「寿愛丸のてげてげ日記」です。コメント残してネ~。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 トラックバック(-) コメント(-)

ここ5日ほど日中 西寄りの風のせいで、東シナ海側は若干だけどザワザワしたり

P7270001.jpg
内海のポイント(ティーダの前)は、べった凪~


先日まで潜って下さってた、N岡さん
P7240008.jpg P7250093.jpg P7250113.jpg P7250076.jpg P7240025.jpg P7250073.jpg P7250101.jpg P7240028.jpg P7240009_20130727095802.jpg P7260196.jpg P7260172.jpg P7260207.jpg P7250124.jpg P7260208.jpg P7260184.jpg P7250009.jpg P7260013.jpg
前回にも増して、コンデジのレンズを自作で試行錯誤を繰り返し

小さい系の撮り易そうな者をを中心に撮っておられてました


先々日までのN田さん レンタルカメラで初めての写真 上出来!!
P7240033.jpg P7250005.jpg P7190039.jpg P7250006_20130727101351.jpg P7250035.jpg


夏バテ防止に久しぶりに焼肉
P7280002.jpg
ちっともバテてないけどね


奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

スポンサーサイト



2013年07月28日 トラックバック(0) コメント(0)

隠れ上手なペア
カミソリオウ

カミソリウオ
お忍びカップルだね

次の台風までは、ここで隠れてるだろう


国民の皆さん

日曜日は、参議院議員選挙ですよ
P7170001.jpg
面倒臭さがらずに必ず投票しましょう

寿愛丸は明日の夕方ぐらいに期日前投票に行く予定


奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

2013年07月18日 トラックバック(0) コメント(0)

スカシモエビ
スカシモエビ
あんまり見かけないエビ

こっちの海域では、わりと稀種らしいね

ずっと居たのかな? 今まで気付かなかったのかな?


テレビ台の後ろのヤモリのウ○チが気になりだして掃除のついでに模様替え
P7090003_20130709171519.jpg
この方が広々使える事が判明


天気も海も絶好調なのにゲストが居ない日・・・

「もっと潜りに来たら良いのに~~、絶対楽しいのに~~」

と、心の底から思います


台風出来ちゃいましたね

週末あたりが微妙ですね・・・

水温 28度

奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

2013年07月09日 トラックバック(0) コメント(0)

毎日毎日、超暑い日が続いています

庭に植えたガジュマルが枯れてしまわないかと心配です・・・・

夕方 缶ビールを飲みながら水やりするのが日課です

アミメチョウチョウウオ
アミメチョウチョウウオ

アミメチョウチョウウオ
チョロチョロ逃げ回わる臆病な魚

綺麗なんだから愛想よくしたら良いのにネ


毎年、しっかり潜ってしっかり呑んで下さる皆様
P1010449.jpg DSC00515.jpg P7050734.jpg DSC02685.jpg
 P7060789.jpg P7050735.jpg P7060029.jpg
P7060001.jpg P7060004_20130707161747.jpg 
今年も有り難う

昨日の夜、久しぶりにホタルを見に行きました

ゲストさん達は、数十年ぶりに見たらしいです

ハブが怖いから車からは降りられないけどね

奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ


2013年07月07日 トラックバック(0) コメント(0)

奄美って、梅雨明けしたっけ??

梅雨明け宣言無いまま、梅雨明けかな


最近のあれこれ

季節的にニシキテグリ産卵しないかな~? と、サンゴの産卵は?

ニシキテグリ
寄り添う気配はあるんだけど、照れ屋さんだネ 残念・・・


サンゴ産卵
産卵間近かの卵(精子と卵子の入ったカプセルみたいな感じかな)

サンゴ産卵

サンゴ産卵
来年も前向きに見に行こうと思う今日この頃


ニシキテグリ見てからサンゴの産卵までの退屈な待ち時間

真っ暗な海で船に独りで居ると、微妙な寂しさを感じたりして

ロマンチストな寿愛丸には、悪くない空間だったりして(冗談)


明日も産むんじゃない?と情報くれた先輩にありがとう


で、週末の非日常

「ガキ・チビ・・・いや、子供とペットはお断り!!」の ティーダに

何でか2匹もの小怪獣が・・・?
P6280023.jpg

P6280021.jpg P6280022.jpg
P6280024.jpg
         (ダイビング中のベビーシッターは付けてますよ)

5年ぶりに来てくれた去年に続いて、今年も同じ季節にご来店

ガキ・チビお断りのティーダが、特別あつかいでお受けしてる訳では無く

他のゲスト様の予約は無いし、成り行きで特例だね


で、ご両親は

数年前にアドバンスまで取ってくれたのだが、出産・子育て・出産の間に
P6280027.jpg
自他共に認める立派なブランクダイバーの出来上がり!!!てな感じ・・・・

去年と比べると順調に、しかし逆向きに成長した結果 めでたく超一流のブランクダイバーの域に仲間入りを果たした奥様
P6280025.jpg
耳抜きもまま成らないのにピースサインは忘れずに

今年は体験ダイバーレベルを下回っちゃったね・・・

お見事でした

来年も来てくれるかな?潜ってもらえるかどうかは、又 成り行きだね

もう少しチビ達がたくましくなったら、虐めがいもあるんだけどネ ふふふ


※ 寿愛丸のひとり言

子供とペット(犬)は、好きなんです

が、過保護な親と 自分勝手な飼い主は嫌いです

万が一にでも、お互いと他のゲスト様が不愉快な思いをするくらいなら・・・・・

と、言う理由でティーダは貸切のご予約以外は子供とペットはお断りしています

ご理解下さいネ


奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

2013年07月01日 トラックバック(0) コメント(0)

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。