fc2ブログ

奄美大島 ダイビングサービス ティーダ  

「寿愛丸のてげてげ日記」です。コメント残してネ~。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 トラックバック(-) コメント(-)

台風4号は

奄美の東を通過した後、温帯低気圧に

台風らしい風が吹く事も無く、大雨が降る事も無く

人騒がせな、名前負けの台風でした

ご来島を迷ってるIさんに
「大丈夫、来て下さい」と強気になれなかった自分に反省・・・


そんな中、日程を変更して潜って下さったゲストさん

海況、透明度ともに上々
P6220058.jpg

P6220057.jpg
(サンゴの上では、中性浮力でネ)

寿愛丸の故郷の近所が職場の皆様でした

又、お待ちしています



「カブ」と言う、バイクに似た乗り物を買いました

全く欲しかった訳ではありません

「なんに売るが、乗って帰れば?」と、言われて 何となく衝動的に買いました
P6230002_20130623193215.jpg

法律的には、ヘルメットもいるので 買いました

金も無いのに、衝動買いの雨あられです・・・

インターネットで2600円でした。勿論 新品です
P6230003.jpg

この前、「カブ」に乗って番屋に行ってみました

ケーコ姉 言わく、ダサいらしい・・・

それとは関係無いが、番屋より遠くに行く勇気がありません・・・

理由は、軽四の方が快適だから


水温・25度  今年は遅く、やっと上がってきたよ


奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

スポンサーサイト



2013年06月23日 トラックバック(0) コメント(2)

最近、老眼が・・・ と、思う事がちらほらと有る今日この頃

小さくて必要以上に警戒心の強い生物に「イラッ!!」っと、する事が増えてきました

IMG_4636.jpg

IMG_4568.jpg

お邪魔してるのは、人間の方なのにネ ごめんなさい


ガジュマル

「はげ~~、何でガジュマルなんか?・・・」

「絶対、後悔するっちば・・・」などなど、多くのご批判のご意見の中


「感じ良くなったと思うよ~~」と、少数のありがたいご感想 

本心は知らないけれど、少しうれしかったりして
P6170003.jpg


で、台風4号です

弱いし速いし、あまり警戒もしていませんが

一応は、それなりにと 台風養生
P6190002.jpg

P6190004_20130619190353.jpg

木蔭が出来たのは良いのだけれど、台風時の仕事が2倍に増てしまった・・・

早く枯れればいいのにネ

奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ


2013年06月19日 トラックバック(0) コメント(2)

先週の出来事

P6120005.jpg P6130002_20130617142509.jpg P6130004_20130617142511.jpg P6130009.jpg P6130010.jpg
お客様が沢山沢山きて下さったので、儲かって植えたわけではありません

今から来て下さるゲストさんに、木蔭でゆっくり休憩して頂く為の先行投資です

な~んちゃって・・・


週末のTさんご夫婦

毎年、大好きなマクドナルドのお土産と食事をご馳走して下さいます

ああ、ありがたやありがたや

いつもご馳走さまです

「へ~、凄いの植えたね~!」て、少しだけ驚いてくれたご様子

そんなTさんの写真
P6150047.jpg P6160583.jpg P6160616.jpg P6160673.jpg P6160683.jpg
一眼よりもコンデジの方が綺麗に撮れるんだけど・・・・ だそうです

おかしい・・・ 何かが違うか、間違ってるか?

又、夏の終わりぐらいに練習に来て下さいネ

奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ


2013年06月17日 トラックバック(0) コメント(0)

台風 発生しちゃいましたね・・・・

台風3号

今年初めて影響がある台風です

たしか去年も初めての台風で潜れなくなってしまったTさん

週末には通りすぎてるので大丈夫の予定

濁りなど、海の中が少々心配だけど


イソコンペイトウガニ
イソコンペイトウガニ
金平糖みたいに甲羅に突起があるカニ

トゲトサカを探すとたまに隠れています

甲羅に付けてるのはトサカのポリプ

擬態上手ですね

水温 23℃ 


奄美で潜るなら、ダイビング サービス ティーダ

2013年06月09日 トラックバック(0) コメント(0)

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。