fc2ブログ

奄美大島 ダイビングサービス ティーダ  

「寿愛丸のてげてげ日記」です。コメント残してネ~。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 トラックバック(-) コメント(-)

龍郷ダイビング事業者クラブの最近の活動

奄美の海の珊瑚の復活を少しでも助けるべく

支庁・役場・漁協の助けを借りて サンゴの養殖

以前に設置したサンゴの追跡調査
P3260003.jpg P3260005.jpg P3260012.jpg
良い感じで成長してるエリアとそうで無いエリア

まだまだ改善の余地あり


平行して役場の担当職員と漁協の職員の体験ダイビング 三回目

そろそろ覚えてきたかな??
P3260002.jpg P3260009.jpg P3260013.jpg


奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト

スポンサーサイト



2012年03月26日 トラックバック(0) コメント(2)

トビンニャ

今年は、非常に少ない様です

去年まで沢山いた場所にもほとんど居ない・・・

P3130006.jpg
少しは居るけどね

P3130001.jpg P3130003.jpg
火にかけたら暴れだす

湯がきたては最高です

奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト


2012年03月16日 トラックバック(0) コメント(0)

予約フォーム

皆様、大変 失礼致しました。

去年の11月9日から <ご予約・お問い合わせフォーム> が不通で、エラーメールが返信されていたと思います

大変ご迷惑をお掛けし申し訳御座いません


本日、復旧致しました

又、お問い合わせ頂けますようお待ちしております

            D.S ティーダ     木本 

2012年03月12日 トラックバック(0) コメント(0)

イカ芝

イカ芝(アオリイカの産卵礁)の設置作業

P3040006.jpg P3040006.jpg
番屋港から 約150基

P3040001.jpg P3040005.jpg
戸口港から 約50基 

当然のことながら奉仕作業です

奉仕している場合では無いのに・・・・


美味しいアオリイカがたくさん卵を産んでくれるだろから

奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト

2012年03月04日 トラックバック(0) コメント(0)

3月です

今年も、あっと言う間に春が来ます

皆さん ダイビングシーズンですよ~~

早く潜りに来て下さ~~い


振り返れば2月は忙しく、一日も休み無しでした

ダイビングのゲストさんは冬モードで、ポツリ・ポツリ ですけどね・・・・

P3010015.jpg
露天風呂作りが先送りになりそう・・・

奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト

2012年03月03日 トラックバック(0) コメント(2)

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。