fc2ブログ

奄美大島 ダイビングサービス ティーダ  

「寿愛丸のてげてげ日記」です。コメント残してネ~。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 トラックバック(-) コメント(-)

夏休みも終わり・・・

今日で、全国的に夏休みも終わりです・・・

又、来年もヨロシクで~~す

が、まだまだ奄美は夏ですよ~~


ムジン
P8300002.jpg
黒くなってるのが、魚の群れです

イワシの仲間で、方言で「ムジン」と言うます

港から出て行こうとすると、大型の魚に襲われるみたいです

いつまで港に居るのだろう???

潜ってみようかな?

P8300005.jpg 
ウロコを取って揚げて食べるらしいです

奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト



スポンサーサイト



2011年08月31日 トラックバック(0) コメント(7)

西郷松

龍郷町の観光名所の一つ「西郷松」が、枯れてしまった・・・
P8190025.jpg
ああ、悲しい  残念・・・



今日は、懐かしいゲストさんと

今は無き、いや・・・ もう直ぐ無くなる 工〇高校の先生
P8190011.jpg P8190016.jpg P8190024.jpg
娘さんと一緒にご来店

又、潜ろうね


奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト

2011年08月19日 トラックバック(0) コメント(0)

ドラゴンフルーツ?

数ヶ月前、庭の隅に突き刺したドラゴンフルーツらしきサボテン
P8030001.jpg

気が付けば、ドラゴンフルーツらしき物が生えてきた
P8030002.jpg


台風9号
非常にゆっくりと北上してくれたおかげで週末の皆様は、全キャンセル・・・

仕方ないけどネ

又の機会にヨロシクです

奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト

2011年08月06日 トラックバック(0) コメント(0)

うに丼

約5年ぶりに食べた「うに丼」
P8010007.jpg
ウニは大好きなのに、何で「うに丼」をあんまり食べないのか?

それは 昼食のボリューム的に、「魚の唐揚げ定食」がベストだから


P8010006.jpg
これは、K子さんの「ミニうに丼」

P8010005.jpg
これは、K範さんの「魚の唐揚げ定食」

あれっ?? 今日は魚がウンギャル(ホタ)じゃない・・・・・

木本的には、残念・・・



P8010010.jpg
新しく出来た ジェラート屋さんの「抹茶と黒糖のジェラート」


PS
ダイビングの昼食は、毎日が外食ではありません
基本的には、ショップでお弁当を食べて昼寝してから午後スタートです
たま~に贅沢して外食するだけです(笑)

奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト


2011年08月02日 トラックバック(0) コメント(2)

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。