スポンサーサイト
太平洋側の海
ベランダ
誰かが落ちて怪我する前にやってしまおうと、ベランダを
11月中には完成させる予定だったのに、無理だろう 全然はかどらない・・
ああ、面倒くさい・・・ ゲ~が出るほど嫌だけど
やってしまうしか無いし・・・
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
あまったれんな!!
頂き物の「あまったれんな うどん」
島田神助?のテレビで紹介されてたうどんです
少しカイワレダイコンが多すぎた・・・
でも美味しかったです。有り難う
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
トックリヤシと蘇鉄
いつまでも建物の後ろで仮植えでは可哀相なので・・・
シンボルツリーには小さ過ぎるのでとりあえずだけどネ
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
イノシシ
頂いた猪の肉
豚の角煮ならぬ、寿愛丸の特製? 猪の角煮
豚ほど油っこくないが、野生独特のクセが少々
からしを付けて最高の焼酎の肴
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
携帯電話
だいたい一年ごとに壊れてしまう
自分なりに大切に使ってるつもりだけど
突然、液晶がシャワシャワシャワー・・・
保険をかけてるので安心だけどネ
でも免責が4000円ほ
新しい携帯
同じのが在庫切れの為、よく似た機種
少しお洒落になった感じ
もちろん防水です
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
小さい被害
ティーダの敷地から流れ出た土が、入り口の溝を埋めてしまった
隣の爺さんの畑に激流が全部流れ込んでしまって、爺さん へこむ・・・
寿得丸に責任あるので土を出して、土止めのコンクリートを置いて これで大雨が降っても安心
先週の土砂災害のプチ被害
この爺さん、なんと91歳!! 毎日、チヤリンコで畑に出勤
恐るべし奄美の老人
ついでに畑に下りる階段をジジイにプレゼント
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
ボランティア
本来、ボランティア活動になんか無縁で
ましてやゴミの処理なんか大嫌いな私だが・・・
龍郷町で水害の被害が大きかった戸口集落の港に集められたゴミ
漁協青年部での奉仕作業と言う事で
こういった作業には何があっても参加しない一部の部員のように
「はげ~~、あの男はダメじゃや~」とか言われたく無いし・・・
真夏の炎天下じゃなくて良かった
明日もあるのかな??
午後は、災害の後 はじめて潜ったのだが思いのほかどーも無い感じでとりあえず安心かな
湾の奥の方はダメージもある様だが・・・
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト