スポンサーサイト
台風らしくなって来た
今年、一番近づきそうです
明日、暴風域に入りそうです・・・
結局、番屋の若夫婦はベイビーと名瀬のホテルに避難する事になった・・・
それが一番安心な選択だけどネ
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
台風 14号
一難去って、又一難
台風14号が北上中 http://www.imocwx.com/typ/tyani_14.htm
週末の予定は早くにキャンセルなので
早々に寿愛丸は避難
物は試しと、今回は初めての場所に入れてみた
微妙・・・・
まわりの船と比べて寿愛丸が大き過ぎるかも??
今日からフォトコンの写真を奄美パークへ移動して展示です
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
大丈夫です
ご心配して頂いた多くの皆様 メール・お電話有り難う御座いました
さっき通信が回復したようです(一時的かも解りませんが・・・)
「大雨です」などと、のん気なブログを書いてしまって反省してます
ティーダは大丈夫ですけど、島内は大変な事になってます・・・
国道58号 役場の先 JA 竜郷支所
いたる所でこんな事に・・・・
陸の孤島とは、正にこの事です
現在、少しづつ復旧して行ってますので ご安心下さい
ではでは、有り難うございました 木本
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
大雨
大雨洪水・土砂災害警報
警報と知らされてもどうしようも無いのだが・・・
松○邸の前が通行止めと聞いたので、様子を見に行くと
道が無くなってる・・・・
山を削って宅地として売り出してる土地だけど、こんな所に家を建てて良いのだろうか??
ん?・・・ 龍郷から出られない・・・
台風も恐いが、大雨も恐い
ティーダは、全く問題なし被害もなし よく降る雨やな~~ て感じ
お土産で頂いた牡蠣とオイルで得意料理(ただの思い込み)のパスタを久しぶりに
ニンニク多目の自分好みに
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
焼き鯖寿司と牡蠣
ボリュームの一本 納得の食いごたえ
牡蠣がいっぱい入ってる
これは明日以降のお楽しみ
又、お土産に恵まれた寿愛丸でした 有り難う御座います
奄美大島のダイビングショップ・ティーダのウェブサイト
フォトコンテスト
毎年、恒例になりました。奄美のダイビング組合のフォトコンです
ティーダからは、6点出して頂きました
今日、空港に行ったついでに見てみると投票箱には早くも投票用紙が何十枚か
皆さん、投票してね~~
昨日のシビ
今日は、漬けでいただきます
今日までは良かったが、明日から時化そう・・・
今週末は、秋らしい海かな?・・・
奄美大島のティーダのウェブサイト
シビ
パイレーツ船長から、「シビいる??」
「いる、いる」 一人で食べるには、いい大きさ
我流でさばいて
刺身になって
寿愛丸特製、我流の漬けに これは、明日以降のお楽しみ
そろそろ冬を向える季節風が吹き始める時期ですが
週末・週末で穏やかなダイビング日和です
もうしばらく頑張って、冬眠に入ろうかと
奄美大島のティーダのウェブサイト
地デジ
今? 騒がれてる地デジ放送が見れるように
今、流行? の薄~~い奴です
SONYのビエラとか言うやつです
だからと言って、ほとんど興味が無いので地デジが映っても 何も嬉しくない・・・
[広告] VPS
「ハウルの動く城」みたい
島では、アハ と言う魚 美味しいですよ
背びれに毒があるので要注意!!
裸足で浅瀬を歩いてて踏んずけちゃったら、どえらい激痛に襲われます
今年、不幸にも沖縄でインストラクターが亡くなったのも同じ種類です
気を付けてネ
奄美大島のティーダのウェブサイト
擁壁完成
上に1メートルほど目隠しになる何かをする予定
和風茶屋「○っち」の新メニュー
石垣牛100%のハンバーグ 1300円 ランチにしては、ちと贅沢か??
ちょうど一年ぶりに来てくれたゲストさん。一年前も「○っち」で食べて帰ったらしい
トビウオとどっちが美味しかった?
ちなみに寿愛丸は、トビウオです
奄美大島のティーダのウェブサイト