fc2ブログ

奄美大島 ダイビングサービス ティーダ  

「寿愛丸のてげてげ日記」です。コメント残してネ~。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 トラックバック(-) コメント(-)

擁壁

擁壁を後ろまで繋げようと

また、中善組にお願い。
P9280007.jpg P9280009.jpg


夕方は、プチ 猪BBQ。
P9280010.jpg P9280011.jpg
へたな牛より100倍美味しいよ

味付けは、塩コショウだけでOK

P9280012.jpg
短時間で、あっと間にビールの空き缶

か○み兄、ご馳走様でした。

奄美大島のティーダのウェブサイト

スポンサーサイト



2010年09月28日 トラックバック(0) コメント(0)

シルバーウィーク

去年は、GWに次ぐ大型連休で騒がれてたような気がするシルバーウィーク

そして、風邪を引いてたような・・・  今年は、微妙な飛び石連休でした


最近、お土産に恵まれてる

寿愛丸の貧乏さがバレてきたのか? 哀れみか?

どちらにしても、有りがたい物ばかり
20100922190147.jpg 20100924175905.jpg
ご飯のおかずに、晩酌の肴 その他、お漬物やさつま揚げ

有り難う御座いました。


で、そろそろ暇になりそうなので庭の工事を再開しようかと


[広告] VPS

エビが掘った穴に住ませてもらう ハゼ達

例外なくこの子も働き者のエビと仲良し

役割分担 共生ですね

奄美大島のティーダのウェブサイト


2010年09月26日 トラックバック(0) コメント(0)

ロウニンアジ

大物好きなダイバーには根強い人気の魚

時々、港の中の「寿愛丸」の後ろにも現れる
P9170002.jpg

「釣り上げて食べてしまえ」と、思いつくジジイ達
P9170003331.jpg

「可哀相だから止めて~~」と、頼んだけれど
P9170003.jpg P9170005.jpg
あっと言う間に釣られちゃった・・・  可哀相に

P9170006.jpg
「イェ~~イ」じゃ無いわい・・・

P9170008.jpg
「獲ったど~~」でもあるかい・・・

P9170009.jpg
暇な人々、二人掛かりで

P9170012.jpg
意味無く計量 28キロ だからどーやねん・・・

P9170014.jpg
この子が

P9170015.jpg
こうなって 可哀相に

P9170016.jpg
斧で解体されて 可哀相に



寿愛丸流 カマの煮漬け
P917000111.jpg
ご馳走様でした

・ ・ ・ ・ あれっ・ ・ ・ ?




[広告] VPS

透明度も抜群・海中もまだまだ賑やかですよ~~

ティーダのウェブサイト

2010年09月18日 トラックバック(0) コメント(2)

む○し屋

空港に行く途中の昼食
P10100021214.jpg
P1010002125.jpg
二日酔い気味のゲストさんには、ヘビーな量


先日の初ファンダイブ、初デジカメの○田さんの写真
P91402121001.jpg P91402121008.jpg P9140011.jpg P9140016.jpg P9140017.jpg P9140021.jpg
又、来てね~~

奄美大島のティーダのウェブサイト

2010年09月15日 トラックバック(0) コメント(0)

BBQ

夜光貝とサザエ
P10101212001.jpg
壺焼きとホイール焼きに
P10100041212.jpg P10100061212.jpg
あとは、タコ イカ 牛 豚 鳥 伊勢海老 ロブスター マグロ クジラ など

なんてね



そして、有りがたいお土産各種
P10100023231.jpg

P101000323223.jpg
レアな焼酎らしい 久しぶりの芋焼酎です

皆さんいつもいつも有り難うございます


奄美大島のティーダのウェブサイト

2010年09月11日 トラックバック(0) コメント(0)

台風養生

出して結んだと思えば、束ねられるロープ

丸めて縛られたと思えば、広げられるテント
P1010002221.jpg
大した台風ではないが、何もしない訳には行かず・・・

ああ、面倒臭い・・・



二日酔いの人

朝から「気持ち悪い」を連呼する人

朝からテンションが低い人

ついでに周りのテンションも下げて行く人

EX直後にゲ○を吐く人
P1010007222.jpg
この人です

お酒の力って恐いネ



ホワイトソックス
[広告] VPS

今さらだけど、其れなりに人気のエビです

クリスマスが近ずくと熱帯魚屋で7000円ほどで売られてしまうエビです

この10年で個体数もだいぶ増えて、観察し易くなりました


奄美大島のティーダのウェブサイト

2010年09月06日 トラックバック(0) コメント(1)

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。