スポンサーサイト
アサヒガニ
アサヒガニを4匹もらった。カニ好きの僕には、ありがたい食材。
味噌汁とかにして食べると旨いらしいので、さっそく味噌汁にと思ったのだが味噌を切らしていたのを忘れてた。
買いに行くのも面倒なので、取り合えず蒸してみた。
普通に美味しかった。
体のわりに食べるところが少ない。特に足は、ほとんど身が無い。足が小さいのだから仕方が無いけど・・・
カニ味噌はしっかり詰まってて濃厚!!旨かった。
とは言っても、ズワイガニの甲羅蒸しとかタラバガニのぷりぷりの太い足には及ばない。
残りは味噌汁で食べてみよう。
先日の昼食。
やっとウナギにありつけると思ったこの日も、笠利に用事が出来てしまった。
たまには、「む○しや」で。焼肉Aランチ 840円。
トンカツ定食と魚フライ定食 950円かな?
ボリューム満点。
ウナギ
ダイビングをすると非常にお腹が減る。
いつの日かの日曜日。
午前中はゲストと潜って、その日の予定は午前で終了。
昼からウナギが食べたくて、知人を迎えに車を走らせること15分。
食べたくて食べたくて、ホカホカご飯に染み込んだウナギのタレや山椒の効き具合、柔らか~いウナギを口にほうばるイメージを充分にして、ウナギ屋に到着。
しか~し、お店は定休日。
どうしても食べたいウナギには勝てず、期待して2軒目もウナギ屋へ…。
車を走らせること15分。
しか~し、またまた定休日。(正確には、運動会の為臨時休業)
超ポジティブな僕は、『2軒休みということは、今日はウナギを食べないほうがいいという司令だ』と思い、車を走らせること15分。仕方なくラーメン屋へ…。
あれだけウナギが食べたかったのに、メニューをみると胃は正直。
迷わず、『唐揚げ入りラーメン』をオーダー。直感とは非常に素晴らしいものだと痛感。
オーダーしたのは直感ではなく、生ビールを飲みながらメニューを眺めること約5分。優柔不断な僕にしたら早い方だが。
ウナギよりこのボリュームのあるラーメンの出会いでは無く再会に感謝しながら、唐揚げラーメンをほおばった。かなり胃にくる。
食後に、いったいどのくらいのカロリーを取ったのだろうと、自分のお腹をチェックしてみたけど、そんなにいつもと変化なし。
ふと、『唐揚げ入り塩チャーシューメン』 メインは唐揚げなのか、それとも唐揚げの下に隠されたラーメンなのか、大きなチャーシューだったのか…。まっどっちでもいいんやけど。
日々成長を続けるポッコリお腹に更に栄養を与えるべく、餃子半分と小ライスと生ビールをもう一杯。明らかに食べすぎ・・・
ビールのほろ酔いがさめるまでしばらく昼寝。
夕方、帰路につくが夕食を食べる気がしない
もうすぐ復活らしい
もうすぐ復活するらしい 船も船長も壊れてた、オーシャン・パイオニア。
名瀬に用事と買い物を済ませる為に、昼前に出発。
そう言えば、と思い出して大熊のドック場に寄ってみると想像してたおなじみの面々が
当たり前のように勢揃い。船のエンジンの乗せ代え工事の真っ最中。
「邪魔するのも何やし」と、言う感じで愛想だけして用事をしに行く予定だったが
悪かった・・・・・ 時間も、タイミングも・・・・・
基本的に手伝うのは全然苦にはなら無いけど、
おごって貰ってしまった!! 昼飯を。それも豪華なやつを腹いっぱい もう、帰れない・・・・多分、夜まで・・・・ 案の定。
この船長ノブユキ、工事中に船から落下して外傷性のくも膜下何とかと言う恐い事になって
この前まで入院してたのが最近ようやく退院。
高所恐怖症で高い所では一般人の100倍慎重になる、と言うかほとんど動かない僕にしてみると考えられない事故・・・・
大好きだったビールを止められてるらしい。が、忘年会にはお茶を飲みに来るらしい。
早く完治すりことを願ってます。
台風養生
何かネタがあったら頑張って更新しょうと思いながら、8月も9月もこのありさま・・・・・
10月はさい先良く1日から更新!! 「この調子で続けて行かなければ」と言うプレッシャーと戦いながらの日々の生活に疲れました。 ので、ゴーストライター大募集中です(ウソです)。
今までどおりユル~イ感じで頑張りますのでヨロシク。
台風が発生すると、一番面倒なのが船を非難させる事。
ウネリの影響を受けない入り江に運んで、山の大木やらガードレールの柱とかに前後左右にロープをとって風をやり過ごす。
ところが数年前に港の防波堤を伸ばす工事があってからは、港内でロープをとってやり過ごす事が多くなった。以前に比べるともの凄く楽になった。
とは言っても、元々凄い風の吹く場所にあるこの港では大きな台風が来るときは以前の様に入り江に運ぶ事になる。
今回の台風も港でやり過ごしたが、いつもと違うのは船の向き。何の為か?少しでも風の受けない為。
予報にしたがうなら大した風は吹かないはずなのに。言い出しっぺの先輩漁師さんの「気まぐれ・思い付き」らしい・・・・
寿愛丸だけ違う向きにする訳には行かないので、皆にならって整列。
色々と試してみるのに良い機会と思ったけど、あまりにも台風らしく無い風だったので参考にはならなかった。