fc2ブログ

奄美大島 ダイビングサービス ティーダ  

「寿愛丸のてげてげ日記」です。コメント残してネ~。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--年--月--日 トラックバック(-) コメント(-)

携帯電話


P9160038.jpg

一年半ほど故障ばかりで気分悪く我慢しながら使った、左の白い電話。
今回で5個目か6個目の同じ機種の新品の電話。
多分、こいつも3、4ヶ月後には調子が悪くなるだろう。多分、間違いない。  もう、ウンザリ・・・・・

最終的に「防水が無くてもいいのなら別の機種と替えますけど」などと、よりいっそうイラつかされるドコモショップの捌けない間抜けな店員の対応・・・・  もう限界

帰り道の電気屋さんで、機種変更。右の黒い電話。
最近は安い電話が無いらしく、4万円ほどかかってしまった。

流行のワンセグ?とかいうやつらしく、テレビが観れるらしい。電話なのに。
どうやって観るのか解らないし観る気もないけど、この電話は「すぐれ物」に違いない。
イラつかされる事はもう無いだろう。  そう願いたい・・・・

これでしばらくは、イラつく店に行かなくてもすむ。

それだけでも4万円の価値ありって感じ。

そうでも思わないと又、イラつく・・・・

スポンサーサイト



2008年09月16日 トラックバック(0) コメント(0)

釣り


台風13号が思いのほか反れて、暇になったので船釣りに行きました。風裏になる東シナ海側(西側)は凪。暑くもないし、寒くもないし釣り日和。

乗せてもらったのは、いつも何かとお世話になってる「ことぶき丸」
P9130001.jpg48フィート、500馬力、30ノット。
P9130004.jpg黒のTシャツの人が「ことぶき丸」の親方。と、
P9130006.jpgP9130011.jpg中型。  P9130003.jpg小型。

P9130008.jpgこの人は、「パイレーツ」の船長。

P9130007.jpg P9130010.jpgこの人は、「アルカトラズ」の船長。

そして、大本命「寿愛丸」の船長にもヒット!!!
P9130013.jpg凄い手ごたえ!!P9130014.jpg竿がしなる!!P9130015.jpgどんな大物か??
コピー ~ P9130017 何でか大・大爆笑。

アルカトラズの雄二さん。
P9130018.jpg P9130025.jpg 
ヒレナガカンパチをゲット!! 出来る男の笑顔は違う。

P9130026.jpg P9130028.jpg P9130029.jpg P9130031.jpg
さばいて、刺身とにぎり寿司とカマは塩焼きに。最高に美味しかった。ご馳走様でした。

そして、またバーベキュー。
P9130032.jpg

そして、ターミネーター。
P9130033.jpg P9130037.jpg P9130034.jpg


2008年09月14日 トラックバック(0) コメント(2)

友達と

島の友達と体験ダイビング。

P9050006.jpg服を着ている二人は野次馬 P9050001.jpg遊漁船の船長と女将と漁師

P9050008.jpg P9050002.jpg
余裕と見せかけて最後はビビッてたアルカトラズの女将。木本の天敵
P9050007.jpg P9050003.jpg
耳抜きが苦手な船長、ユウジさん。潜ってしまえばさすがにスイスイでした。
P9050017.jpg P9050028.jpg
普段は遠い海へマグロを獲りに行ってる名瀬の漁師、宝漁丸の船長のひでみつ。日頃の恨みで少しいじめてやろうと思ったが、普通に潜りやがる。
P9050019.jpg P9050020.jpg P9050024.jpg P9050025.jpg

子供たちが溺れない様に監視してる人
P9050036.jpg では無く、スノーケルで息をする法方をチビッ子達から本気で習う中年。
P9050029.jpg P9050030.jpg P9050031.jpg P9050038.jpg

そして、又 バーベキュー。
P9050039.jpg P9050040.jpg

そして、ファイヤ~~~。
P9050044.jpg P9050045.jpg



2008年09月06日 トラックバック(0) コメント(1)

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。